≪ 2010年08月
| ARCHIVE-SELECT |
2010年10月 ≫
≫ EDIT
2010.09.30 Thu
朝ごはんの時間になっても来ない
プチを呼びに行ったら
こうちゃんがついてきたので
帰りは逆に追尾してみた。
待て待て~~

そんな私たちのあとを、先回りしていた
うさちゃんと
ボーちゃんが
プンプンしながらついてくる。
待て オバチャン~ うなうな
おいてくなんて ひどいぞ!(◎`ε´◎ )
うなうな(そーだ そーだ)このコたちは なぜか
ゴミ出しに行くだけでも ついてくる。
自販機に行っても ついてくる。
ところでトラ坊
ポケモンのくつしたは買ってもらったんですか
ううん まだだよここが田畑だらけの のどかな場所だったら、
きっとみんなで楽しい散歩ができただろうね。
遅れてごめんなさい。
なんだか最近 お化粧のノリが悪くって
すっぴんで来ちゃったさてと、
プチかーさんも来たことだし
ごはんにしようか。
ハァ~ ボクおなかペコペコ
ボーちゃんの大好きな缶詰、買ってあるよ。
↓
ランキングに参加しています↓
ポチ♪っと応援よろしくお願いします
| 外猫
| 19:46
| comments:3 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2010.09.30 Thu
肌寒いし おなかハゲてるし
体を冷やしちゃいけないと思って気を遣ったら

・・・なんかちょっと変な光景になってしまった。

| ろびんとぽっけ
| 12:00
| comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2010.09.29 Wed
早くも木枯らしが舞う季節になった。
─というか、お隣さんちの落ち葉が大群で我が家に押し寄せてきて
門から元気に「コンニチハー コンニチハー」
ちょ・・・ちょっと、気が早い葉っぱさんたち ヾ(ё∀ё;)
もう少し枝に くっついてなって。
(まだ10月にもなっていないんだからさ)…こんな木枯らしが舞う夜は
木枯らしが舞う夜は?
かごに入りたくなる… 

それはキミだけです。
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
夏用のガチャピンベッドを片づけ、いよいよ
うずらベッドを投入。
大好きなこのベッドに真っ先に入ったのは、やはり
ろび。
ブっヒっヒ~♪
窓の向こうには まだ直射日光よけの“すだれ”が垂れていて
外の景色なんぞ見えやしないのだが、
それでも鳥のさえずりに ご機嫌で耳を傾けているところが
ろびらしいかも。
モジャちゃんは夏の間 近寄ろうともしなかったリラックマベッドで
よく眠るようになった。
すーすー zzz
スーダララッタ…♪ zzz眠いのをこらえてパイナポーの中から飼い主を観察する
ろびくん。
トロン…
勤務先でシュレッダーのゴミを捨てようとBOXを開けたら
無数の宇宙飛行士がフワフワと浮遊してきた。
ロッカーの扉を触ったら「パチっ」とするし。
・・・空気が乾燥してきたってことですね。
↓
ランキングに参加しています↓
ときどき宇宙飛行士が頭についたまま仕事をしている管理人に
ポチ♪っと応援よろしくお願いします
| ろびんとぽっけ
| 20:18
| comments:4 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2010.09.28 Tue
ざるに入って ご満悦の
うさちゃん。
ほえほえ~

でも、穴ボコが開いていますよ、下のほう。
うな?(えっ?)
じゃあ こっち向きにすれば…
・・・・・・・・・・(´・ω・`)
えっと…珍しく「全部ボクんだ!」マンの
ボーちゃんが
うさちゃんにざるを譲っている。
いいんだ。ボカァいつも遊んでるから
たまには うさぎ兄ちゃんに貸してあげるんだ
じ~~ん… (´;ω;`) いつになったら わかちゃんの番になるの
はっ! はっ!う、うさぎ兄ちゃん…
早くどいたほうがいいと思うど
うな(ボクもそう思う)いつも用もないのに
うさちゃんに対してアクティブにからんでいく
ボーちゃんだけど、
この日はジッとがまんして
最後まで
うさちゃんの ざる初体験(?)を見守っていた。
ざる楽し~♪
がまん がまん がまん… (`・ω・´)でも、そのあと2階で布団を干しながら ふと下をのぞくと
ボーちゃんが空いたざるの中で寝ていたりして。。。
なんかちょっと、ジーン…。
↓
ランキングに参加しています↓
たまには大人の「ボクんだ!」マンに
ポチ♪っと応援よろしくお願いします
| 外猫
| 21:13
| comments:4 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2010.09.27 Mon
| 外猫
| 20:31
| comments:4 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2010.09.26 Sun
しーちゃんが巣立って、もうすぐ1年になります。
よっ!みんな元気にしてる?
しーちゃんだよ~~
ご近所猫のエースとして このブログを盛り上げてくれた
しーちゃん。
白地にミルクティ色の、天真爛漫でオテンバな女の子。
ひとり雑草と格闘している姿が好きでした。
ゴミ置き場の前で当番のように座っている姿が好きでした。
そして、ご近所を歩いているときに声をかけると、しっぽをピン!と立てながら
転がるようにして走ってくるところが好きでした。
スタスタスタ・・・
その後 悔やみきれない出来事が重なり、
これ以上
しーちゃんを外に置いておくわけにはいかないと
里親探しを始めたのが去年の夏。
たくさん修業をしました。
頑張って譲渡会にも通いました。
1年以上も外で暮らしていたコが
果たして家猫になれるのかという不安はありましたが、
人間が好きな
しーちゃんのことだから
時間はかかっても必ずなじんでくれると信じて送り出しました。
なんで こんなトコ歩いてるかって?
実はしーちゃん 来年の出初め式に出るのだ~~!
だから練習してるんだよ♪
よっ ほっ とっ♪ ママさん「しーちゃん、危ないから下りて~~」
げっ おかーさんにみつかっちゃった! おかげさまで
しーちゃんは こんなに元気。
誰が見ても立派な家猫になりました。
↑の写真も網戸をよじ登ってカーテンレールに上がってしまったというし、
きっとオテンバし放題なんだろうな~(ё∀ёA;)
テヘ♪自分で下りられなくて
助けてーーって鳴いちゃった
昔は高いところも へっちゃらだったのになー それでも優しく見守ってくださる里親さま ご一家に感謝です。
すーすー zzz
しーちゃんの首輪は小学生のお姉ちゃんが選んでくれたそうです。
しーちゃんはクールだから水色なんですって。
・・・
・・・・・クール???
しーちゃん、猫かぶってね?(笑)
だって 猫だも~ん zzz
そりゃそうだ(笑)
首輪、とっても似合っているよ。
↓
ランキングに参加しています↓
ポチ♪っと応援よろしくお願いしますしーちゃんママさん、ありがとうございました
| 里子便り
| 18:30
| comments:5 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2010.09.25 Sat
あの記事のあと、
「もし冬までに毛が生えそろってこなかったら腹巻を作ってあげるね」
と
ねいしゃんは こっそりオイラに言いましたのだ
その“もしも”が本当になっちまって焦っているのか
オイラ おなかに植毛されちまいましたじょ・・・・・おまけに「サザエでございま~す♪」って
頭までフサフサにおい おまえ!
なんだ その海草みたいな頭は!
ん・・・これ?これはね 鳥しゃんの巣ですのだ。
ここで安心して子育てしてくれたらいいなと思って
お・・・・・おまえ、なんてピュアな野郎だ… (ノДT)(アホの子が ふたりもいる…)
冗談抜きで、マジで焦っています。
カットから早ひと月半経つのに、未だ おなかが焼け野原状態。
同じ日にカットした
ぽっちゃんは、ほぼ元に戻りつつあるのに…。
今年のハロインは バカボンパパルックで決まり
これで~いいのだ~~♪よくねいよ。
ハロウィンどころか
春先までバカボンパパかもしれないっつーのに。
(ёωёA;)

↓
ランキングに参加しています↓
おなかの毛が生えるように
ポチ♪っと応援よろしくお願いします
| ろびんとぽっけ
| 21:42
| comments:3 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2010.09.24 Fri
今朝 目が覚めたら

隣で
ろびが枕に頭を乗せて寝ていた…。
エントリー№62 ラーメンライスの歌をうたいますのだ ムニャ… zzz
・・・天使♪(
●・ω・
●)
んでもって今、ふとキャットタワーを見ると…
見ぃ~たぁ~なぁ~~~
よ・・・・妖怪発見(ё∀ёA;)
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
ろびはときどき、こうして私の横で枕に頭を乗せて眠っていることがあります。
いつも枕もとにプーさんのタオル(
ろびの定位置。写真中の黄色いのがソレ)を
敷いてあるのですが、
昨夜はとても冷えたせいか、
ぽっけと一緒に布団の中にもぐってきました。
・・・で、今朝 目が覚めたら隣に
ろびの顔。
枕を頭に体にタオルケットを掛けて、まるで人のよう。もちろん私はノータッチです。
一方、
ぽっちゃんは たまーに白目で幽体離脱をしていることがあり、
手足がピクピク動いているのを見た日にゃ、思わず「ちゃんと帰ってこいよ~」と
声をかけてしまいます(^^;)
実物はもっと可愛いのに、撮れるのは なぜかホラーな写真ばかり… orz
ねいしゃんは顔がホラーなのだ
うるさいザマス。
↓
ランキングに参加しています↓
ポチ♪っと応援よろしくお願いします
| ろびんとぽっけ
| 22:01
| comments:3 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2010.09.23 Thu
ボーちゃんがタッチしているのは庭にある小さな梅の木。
ずいぶん熱心に見上げているけどイモ虫でもいたかな?
ねえ オバチャン
ボカァ 今まで
この木に花が咲いてるのを見たことがないんだ
梅の実がたくさんとれたら おいしいジャムを作ろうと思ってたのに
ザンネン
犬のデビ(♀・2006年8月没 享年15歳)が生きていた頃は
それなりに花をつけていた梅の木だが、
不思議なことにデビが亡くなってからは ぱたりと咲くのをやめてしまった。
ここ数年は、ただ枝だけが静かに伸び続けている状態…。
クロチ兄ちゃん。デビおばちゃんにお願いしたら
梅の実たくさん つけてくれると思う?
そうですねぇ トラ坊がよいこにしてたら
きっとお願いをきいてくれると思いますよよいこ・・・・・?
トラ坊が?ぎゃっははー ムリムリ そんなの
ずぇーーーーったい ムリ!ボクの頭をポカポカ殴るようなコが
よいこになんて なれるはずがないですそんな意地悪言うと うさぎ園長には梅ジャムあげないど
いりませんよ。 ボカァ いちごジャム派だもんねなにおうっ!
くらえ!梅ジャムキーーーック
だからもぉ~~~っ
痛いと言ってるじゃないですか!
トラ坊のパカパカ朝晩動きやすくなってきたせいか
うさちゃんに対しアクティブにからんでいく
ボーちゃん。
あとで調べたら、あの梅の木は樹齢20年以上であることがわかりました。
若い
ボーちゃんたちの元気をもらって、
来年の春こそ かわいい実をつけてくれるといいな。
↓
ランキングに参加しています↓
ポチ♪っと応援よろしくお願いします
| 外猫
| 17:39
| comments:4 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2010.09.22 Wed
今宵は“中秋の名月”
一年で もっとも美しい満月となるらしいのだが
あいにく天気は下り坂。
そ、そんな・・・・
せっかく まんまるお月しゃん見ながら お団子食べようと思ってたのに心配するな。
幸い うちでは家の中で満月が見られるから。
──え? おうちの中で満月?
それって どこにあるのだ?
教えて ねいしゃん! どこにあるの!?
そ、そいつは その・・・・(¬ω¬;)
言えねぇ…゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
さて、屋根を歩く外猫(多分
うさぎか
わかちゃん)が気になる我が家の
満月くん。
じーーーーーっ… (・ω・)
もちろん外猫が屋根に上がってきているときに
ろびと
ぽっけを屋根に放つことはない。
それはケンカをするとかノミダニがうつる云々ではなく、
屋根に上がってくるということは、どこかに地上とつながるルートがあるということ。
つまり外猫がいるときに
ろびたちを屋根に出せば
どこから地上に下りればいいかがバレてしまうのだ。
そこにいるのは誰ら!
オイラのお団子を盗もうったって そうはいかないじょ!
だから外猫が屋根にいるときは
いつもこんな感じで外の様子を伺っている
ろび。
お団子は 全部オイラが食う!
今のところ脱走ルートはバレていない様子…
しかし、屋根の上で外猫と合流したとき、
ろびのニャン生は
また一歩フリーダムへと近づくに違いない…… (=ω=;)
今日は あちゅかったわ~~。
秋なのに真夏日の気温って あんなのよー
最高気温が35度を越えて、初老兄妹もグッタリ…。
オイラ もういや
オラオラ! 情けねえこと言ってんじゃねー
今、雨が降り出してきました。
今年の十五夜は、
やはり“室内の満月”を眺めながらになりそうです…。
↓
ランキングに参加しています↓
ポチ♪っと応援よろしくお願いします
| ろびんとぽっけ
| 21:27
| comments:5 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2010.09.21 Tue
山梨県イケニャンランキング MIX白黒部門第35位・・・ぐらいの
クロチくん。
キリッ (`・ω・´)
私の中では1位ですが、ここは謙遜しておきます(笑)そんな
クロチくんは今、
見ちゃいや~
キリッ
わかちゃんのトイレの見張り番中です。
カシカシ…
キリッ(`・ω・´)
紳士たるもの、レディが安心して用を足せるよう
常に細心の注意を払わねばなりません。
あー スッキリ
終わりましたか~トイレのあとは水分補給です。
ゴキュゴキュゴキュゴキュゴキュゴキュゴキュゴキュ
コキュコキュコキュコキュコキュコキュコキュコキュグビグビグビグビ ういーーーっく…
いやだわ どこかに酒呑みがいるみたい(キョロキョロ)ちょっと紳士さん、お水に集中しすぎではありませんこと?
─へ?
だってほら、おじょーさんが待ちくたびれて
レディらしからぬ格好になっていますよ。
ジロジロ見るなーこれはこれは ボクちゃんとしたことが紳士失格です(テヘ)
ボクはランキング何位なのかな~そうだねぇ、
うさちゃんは白キジ部門39位ぐらいかなぁ…。
マタサブロー部門ならダントツの1位なんだけど(笑)
↓
ランキングに参加しています↓
ポチ♪っと応援よろしくお願いします
| 3兄妹
| 18:00
| comments:3 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2010.09.20 Mon
9月も そろそろ下旬になろうというのに、
うちの周りでは未だセミの鳴き声が聞こえる。
ミーンミーンミーン ジョっ!

ちがーう!
ボーちゃんのモノマネじゃなくて本物のセミ~(^^;)
へへっ ボクの鳴きマネにだまされたな
相変わらず右前足だけ裸足の
ボーちゃん。
失くした片方のくつしたは、まだみつからないのかしら。
ボカァね、オバチャン。
たしかに洗って ここに干しといたんだ
風で飛ばされちゃったのかなーくつしたを失くしたですって!? ぎゃ!
まったく あなたってコは しょうがないわね!
しまむらで新しいのを買ってきてあげるから待ってなさい!お、おかーさん
ちょっと待って ボクも行く!あのね ボクね
ポケモンのくつしたがいいんだ~あなたの街で右前足だけポケモン柄の猫を見かけたら、
それはきっと
ボーちゃんです(・ω-)-☆
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
道端に生えてるエノコロ草に夢中の
ボーちゃん。
ボスボスっ
これは ボクんだ!はいはい、そうだね。
この世の ありとあらゆる全てがキミのもんさ。
トラボルタさん ごきげんよう
あ、サビィちゃんそこへ やってきたのは、ご近所猫の
サビィちゃん。
楽しそうね わたしも遊んでいい?
…い、いいよきゃっきゃっ♪ 楽しい、楽しい
とーーーーーっても楽しいわ♪
おにーちゃん なにやってんこれはボクんだど~~~~~っ ヽ(`Д´)ノ
きゃぁぁぁーっなにするのよ いきなり!
パカパカ、トラボルタさんのパカ!もう知らないっ
あーあ…サビィちゃん怒らせちゃったおにーちゃんて ほんとに遊ぶのヘタねー
ちがわい。ボカァ照れ屋なんだ真の照れ屋さんは 自分で自分のことを照れ屋だなんて言わないのよ
うるさい だまれ白タイツムキーーーーッ
誰が白タイツですって~~~(゙ `-´)/あ、あなたの街で白タイツの三毛猫を見かけたら
それはきっと
わかちゃんかもしれません…(;´▽`A
↓
ランキングに参加しています↓
ポチ♪っと応援よろしくお願いしますサビィちゃんは黒猫クロちゃんの姉弟猫です。
警戒心がバリバリに強いので滅多に近づけないのですが、
この日は奇跡的に写真に納めることができました。
なんだかボーちゃんに「ホの字」らしく、うちの周りをウロウロウロウロ。
ごめんね、サビィちゃん。ボーちゃんは もうオカマなのよ(^^;)
| 親子猫
| 19:21
| comments:3 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2010.09.19 Sun
| ろびんとぽっけ
| 20:58
| comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2010.09.18 Sat
今日、私の中で季節が秋になった。

よく晴れた一日。
しかし頬をなでる風は冷たく、それだけでウキウキ♪ワクワク。
♪朝食後の
ろびくん。
ぶぉっ…ぶぉっ…zzz
足がはみ出ているのは、ご愛嬌(笑)
夏バテで体重が300g減り、現在7.3kg。
目標の6.5kgまで あとー800g・・・達成できる?
あい。 おなかがへらない程度に がんばりますのだ
でも できたらゴアンは大盛りで
却下(笑)
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
さて、お外組。
うさぎさん!
トラボル子さん!好きよ 愛してるわ~!
ボクもだよ トラボル子さん!ひどい!だったら、なんで咬みつくの~~~っ
それは こっちのセリフさ トラボル子さん~~~!!!ハラハラ…
ケンカしちゃだめですよ~
YO!YO!
WAKAMEっ!♪うふふ
猫じゃらしが いっぱい♪まいったか!園長センセっ
まいりました~ どうぞお許しを~~みんな とても生き生き。
すごしやすくなってうれしいのは、私だけじゃないんだね。
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
こちらは撮りたて
モジャちゃん。
あに見てんのよ
我が家で一番エライお方です。
誰も逆らえません(笑)
マクドナルドのMくらさい zzz

こんな夜は、高校時代マックで
「
ハンバーガーポテトのMをください」と言うべきところを
「マクドナルドのMください!」と
はりきって注文していた友人Kを思い出す…。
↓
ランキングに参加しています↓
ポチ♪っと応援よろしくお願いします22:55訂正:私もアホですね(^^;)
ハンバーガーのMってなにさ orz
| 外猫
| 20:48
| comments:6 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2010.09.17 Fri
毎朝 私が出勤するのを玄関前で待っていてくれる
クロチ。
以前は
ちゅんちゅんが担当していた この役割を
いつの間にか長兄が引き継ぐようになり
玄関前での「いってらっさい」は、今も途切れることなく続いている。
だってボク ちゅんちゅんと約束したんです
Maposさんが今日も一日元気でがんばって働いてボクたちに美味しいゴハンを
山ほど買ってくるようにひと言鳴けば張りきって仕事に行くから だから…ストーーーップ!ヾ(-ω-;)
嬉しいような悲しいような冗談はさておき、「
こうちゃんも一緒に会社行く?」と聞くと、
コロリンと寝転びながら女の子顔負けのソプラノボイスで「ニャン」
はぁ~、このままずっと
こうちゃんと遊んでいたいわぁ~(^^;)
だめですよ ちゃんと会社に行かなくちゃ
ボクちゃんも一緒に お仕事しますから
ほんと? じゃあさ、じゃあさ、
電話が鳴ったときのシミュレーションしよう。
トゥルルル、トゥルルル…

はい、電話が鳴りました。
もしもし、ボク クロチくん
こうちゃんって呼んでね(・∀・)
あのね、ボクちゃん今、ちょっと眠いんです。
またあとで電話してくださいね~
んじゃ ばいならガチャっ☆コラコラ~(××;)
ムフン ボクちゃん完璧
早くタイムカード押したいです~やっぱりキミは お留守番組でいい。
↓
ランキングに参加しています↓
ポチ♪っと応援よろしくお願いします昨日おとといと肌寒く(とういより寒く)、
おととい今年初のハロゲンヒーターを出しました。
ところが一転、今日は30度越え・・・・というわけで、私の部屋には現在
扇風機とハロゲンヒーターの両方がそろっているという
変な環境です。
| 3兄妹
| 21:05
| comments:3 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2010.09.16 Thu
今日もエエ男の
こうちゃんが、なにかを見つめてる。
ぼへ~っ…
同じく
うさぎ園長も大地を独占しながらガン見。
うな
兄ちゃんずが見ているのは
そろーり そろり…
猫おばさん宅の
クロちゃんに近づく
ボーちゃん・・・の尻(笑)
ピタ
お尻フリフリ狙いを定めて・・・
プリプリッ ))
GO!ダッ
きゃ~ケンカはだめよ~~~
きゃーきゃーきゃーきゃー…
んん?
ねえクロちゃん びっくりした? (・∀・)
してないよ ( ・д・)うそだ! 今ビクってしたじゃんか! (`・ω・´)
してないったら してないよ ( ・д・)もういいよ! クロちゃんなんか知らないやい! (◎`ε´◎ )
・・・・・。なんでボクが怒られなくちゃいけないんだ~~~ ヽ(`Д´)ノ
ふんだ
今度来たら鼻水飛ばしてやるもん゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
猫おばさん宅の
クロちゃん(♂・推定生後10~11ヶ月)。
「ハッ」と気づいた方もいるかもしれませんが、このコは多分
先代ボス「黒猫ぷよ」の忘れ形見ではないかと思います
(ぷよって誰さ→★)猫おばさんちの猫は基本的にうちへは来ません。
なぜなら、
クロチや
うさぎが追い払ってしまうから。
兄ちゃんずにとって、うちにいるコ以外は皆“敵”なんです。
そんな中、好奇心旺盛な
クロちゃんだけは たま~にうちの庭にいることがあり、
うさちゃんたちも特に
クロちゃんを追い払おうとはしません。
なんとも不思議なコです。
友達の少ない
ボーちゃんと遊んでくれる、唯一のご近所猫
クロちゃん。
ある程度近づいても逃げないので、もう少し時間をかければ
私とも友達になってくれるかも…。
写真を撮る楽しみが またひとつ増えました( ´艸`)ケケケッ
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
さて、
クロちゃんと仲たがい(?)をしてしまった
ボーちゃん。
わかめ 遊ぼ~
いーや!ここでもフラれちまったね (´・ω・`)=З
↓
ランキングに参加しています↓
ポチ♪っと応援よろしくお願いします
| 外猫
| 20:53
| comments:4 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2010.09.15 Wed
~アニマル大学農学部 野菜研究室 研究員Mさんの日誌より~

○月■日ろび教授が最近また変な研究を始めた様子。
なんでも“額を当てているだけでお利口になる充電器”とやらを開発中らしく、
今日も ずっと試作品にくっついていた。
ここは野菜研究室なのだから、そんな変ちくりんなものを作るより
痩せた土地でも育つ作物を開発したほうがいいのでは…。
ところで研究室の冷凍庫に買いだめしておいたガリガリくん(ソーダ味)が
いつの間にか全部なくなっていたので
鏡の前でベロを出し入れしている教授に「食べました?」と聞いたところ
「食べてない」
・・・・・教授、舌が青紫色です(-""-;)~♪
お利口エナジー チャージ中 ○月☆日
最近ろび教授の“ある行動”に悩まされている。
研究中にふと視線を感じて顔を上げると教授がこちらを見ており、
「何か用ですか?」と聞こうとすると目をそらし、再び(¬ω¬ )…チラ
その行動は、決まって教授がシンクの前にいるときに起こる。
もしかして教授、私に水道の蛇口をひねってほしいのかしら?
そういえば、教授の手って小さいし丸いし毛深いし
手のひらに変なイボみたいのが5個も付いてるし
前から私たちとは違うなーとは思っていた。
きっとその手じゃ、蛇口がうまくひねれないんですね。
・・・・わかりました、教授。
お水の研究がしたいときは、遠慮なく私に声をかけてください。この頃 助手のMしゃんが妙に親切なのだ
・・・さてはオイラにLOVEとか
ムヒ
モテる男は イボが かゆい
最近ちょっと困ったことに……。
前回の研究以来、
ろびが器の水を あまり飲まなくなってしまい、
のどが渇くと浴室の蛇口の前でスタンバイ。
私に「お水を出して」と目で訴えてくるようになったのです。
はじめは可愛いなぁと思いながら蛇口をひねっていたのですが、
あまりにその頻度が激しいため心配になってきました(ёωё;A)
ここ数日、気がつくと蛇口をのぞいている状態なので
なんとかして このクセをやめさせなくては・・・と思います。
私の留守中でも、飲みたいときに たっぷり飲んでほしいから。
↓
ランキングに参加しています↓
ポチ♪っと応援よろしくお願いします我が家ではテーブルの脚を充電器と呼んでいます
| ろびんとぽっけ
| 21:24
| comments:3 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2010.09.15 Wed
| 3兄妹
| 12:00
| comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2010.09.14 Tue
ポンポコ兄妹お気に入りのトンボのおもちゃが とうとう壊れた。
ボロッ…
以前Hummingママさんにいただいたものです。すみません~(ё_ё;A)~取調べ~
破壊したのは
ろびくんでしょう?サッサと白状おしよ。
やらなぁ ねいしゃん
オイラがそんなこと するはずないじょ・・・・・でも
カツ丼食べさせてくれたら ホントのこと話しちゃうかもなのだ
古い刑事ドラマ見てるなぁ。
んなもん、出るわけないじゃん。
だったらオイラ 白状しませんのだ
カツ丼食べさせてくれるまで
黙秘しますのだ…ええい、人の目の前で破壊しておきながら強情なやつめ(`・ω・´)
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
モジャちゃんがいるのは2階の廊下の窓。
視線の先には駐車場があり、私の車が入ってくるとナーナー鳴いて
自分がここにいることを知らせようとします。
あ、帰ってきた!
あたちはここよ~ 私の位置からは いちじくの木が邪魔でよく見えないのですが
とりあえず手を振って応答。
すると、またナーナー。
おなかしゅいた
そのまま家に入らず外猫たちと遊んでいようものなら呪いのように鳴き続けるので
急いで家の中へ。。。
我が家の
しめには頭が上がりません。
↓
ランキングに参加しています↓
ポチ♪っと応援よろしくお願いします壊れたおもちゃですが
ひもだけでも充分楽しんで遊んでいます。
お気に入りだもんね。^^
| ろびんとぽっけ
| 08:31
| comments:3 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2010.09.13 Mon
| ろびんとぽっけ
| 12:00
| comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2010.09.12 Sun
三種の神器(ざる ボール じゃらし棒)で遊ぶ
ボーちゃん。
食後の お昼寝もせず、ひとり おもちゃと格闘中。。。
ボクがみんなに 子守唄をうたってあげるんだ!
これっくらーいの♪お弁当箱にっ♪
おーにぎーり お-にぎーり全部 詰めてっ♪
イエイッ♪zzz・・・・・・お兄ちゃん
だったら 最初から日の丸弁当にしたほうが早いと思うわ…
トラ坊 名曲です(うっとり…)
迷曲です。
↓
ランキングに参加しています↓
おかずがなくても平気なボーちゃんに
ポチ♪っと応援よろしくお願いします
| 外猫
| 15:22
| comments:3 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2010.09.11 Sat
うちの近くに2箇所の自動販売機コーナーがある。
ほいっ
ひとつは、うちから30mほど離れた場所にある ごく一般的な自販機で、
もうひとつは、うちから60mほど離れた場所にある、100円で飲料水が買える自販機。
あ、ちょっと!
冷蔵庫に冷たい飲み物がなかったり、作り置きの麦茶が冷えていないときなど、
私は100円銀貨を握りしめ(小学生か)、60m先の自販機へと急ぐ。
し、しかも夜中に…(=ω=;A)
その草をよこしなさい
水に氷を入れて飲めばいいじゃん、と思う方もいるでしょう。
でも、わざわざ冷たいお茶を買いに行くのには、ちゃんとした理由があるんです。
そのポンポン部分だけでもいいから ちょうだいっ!
実は60m先の自販機へ行く際、たまおじさんちの前を通るのだが、
近くまで来ると、たまおじさんちの隣の家から
プっちゃんが走り出てきて
自販機までついてきてくれるのだ。
それが楽しみで、つい…ね(^^;)
(たまおじさんちは庭が狭く隠れる場所がないため、プチは隣の家の物置の陰や軒下で
寝起きしているようです。その家の人もプチがいることは知っているようですが、
特に追い払うわけでもなく黙認してくださっている様子。感謝)離さない 離さない 絶対離さないわよ~~
エノコロ草でプチと遊びながら ふと足もとを見ると…ボクもボクも~~~っ
ボーちゃんが一生懸命チョイチョイしていました(笑)で、先月末の夜も そんな調子で
プっちゃんと一緒に自販機へ行ったところ、
自販機手前の路地から、ス~~~っと1台のパトカーが。
ドキッ(`・ω・´;)なんにも悪いことしてないけど、ドキッ!
(これが人間の心理・笑)おまわりさんが降りてきて
なにしてるんですか?って聞いてきたのよ
そう、だから手のひらの銀貨を見せながら
「暑いので、お、お茶を買いに…(ёωё;A)」
そしたらおまわりさん、「ひとりで?」って言ったのよね
すかさず私は、「いえ、猫と一緒です!(`・ω・´)」と
私の5歩後ろで体を塀にピッタリくっつけて
困ったように私を見上げてる
プっちゃんを指差したところ、
真顔だった おまわりさんの表情がホロッと崩れ
「実は先ほどこの近くの温泉で泥棒騒ぎがあり、パトロールをしています。
家は近くですか?気をつけて帰ってください」と言い残し
パトカーで去っていった。
ようするに私たち 不審者あつかいされたわけね
冷たいお茶を片手に小走りで夜道を急ぐ私たち。
「ドキドキしたね~~~」
猫にも黙秘権ってあるのかしら?
かーさん 捕まる気マンマン?うちまでついてきた
プっちゃんに、ボディーガード代のカリカリをひとつまみ。
その後、家中の戸締りを点検したのは言うまでもない。
↓
ランキングに参加しています↓
ポチ♪っと応援よろしくお願いします
| 親子猫
| 16:46
| comments:4 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2010.09.11 Sat
玄関を開けたら
わかちゃんがいた。
ざるに入ってますが なにか?
おもちゃ抱えてますが なにか?いーえ、別に。
行ってきます(`・ω・´)ゞ
いつどこで猫に会うかわからないので
バッグの中にはいつもコンデジ
| 親子猫
| 12:00
| comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2010.09.10 Fri
我が家の夏の風物詩である “ぽっけの開き” が見られるのも
残りあとわずか。
発車~オーライ~~♪
明るくー 明るくー
走るーのーよーー♪
みなちゃま 右手に見えますのが日本一の山 富士山
そして左手に見えますのが 比叡山延暦寺
zzz
うーん うーん……
モジャガイドしゃん 地理がメチャクチャですのだ
この調子だと そのうち黄河やピラミッドが見えてきますじょああ・・・オイラせっかく徹夜で47都道府県の位置を覚えたのに
モジャガイドしゃんのせいで 全部忘れちまいましたのだ…(シクシク)この記事を書きながら、高校生の頃 地理の授業で「アメリカの五大湖」を答えろと
言われ
はりきって富士五湖の名前を挙げていた友人Kを思い出す、
そんな秋の夜長…。
(ちなみに47都道府県といえば、私は関東甲信越と、なぜか九州・四国の位置には
強いのですが、東北と近畿、中国地方は曖昧で よくわかりません。^^;)゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
先日 会社帰りのスーパーでプロテイン飲料なるものを買いました。
ただ普通に売っているだけなら通りすぎて終わりでしたが、
ん?
魅力的なおまけが付いていたので思わず・・・(ёωёA;)
なんだか力が みなぎってきたじょ!
見た目より軽い、ブルース・リー。
燃えよロビゴン。
↓
ランキングに参加しています↓
ポチ♪っと応援よろしくお願いします
| ろびんとぽっけ
| 06:29
| comments:4 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2010.09.09 Thu
こうちゃんは においフェチ。
よくこうして、こっそり みんなのニオイを嗅いでいます。
クンクン クンクン
どうだった?
大変です!
トラ坊はケモノのニオイがしましたよ~
そら、てーへんだ!
逃げろ逃げろ~(笑)

| 3兄妹
| 12:00
| comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2010.09.08 Wed
日中は まだまだ うだるような暑さが続くが
朝晩は ひんやりとした空気を肌に感じることも多くなり
外猫たちも朝から木陰に隠れることなく
それぞれ好きな場所で のんびりくつろぐようになった。
左から、クロチ、プっちゃん、うさぎ
手前から、ボーちゃん、プっちゃん、うさぎ
・・・つか、自由に のんびりしすぎじゃね?(-∀-;)
うななー うななー うなうななー♪(リンダの狙いうち調で)
ピンポンパンポーーン
町内放送 町内放送

はい、そこ~
そこでフニャフニャしているブチ柄のキミ~
道路のど真ん中ですよ~~
わかってますか コノヤロ~~~
うな?
中でも一番デンジャラスなのが
うさちゃんだ。
道路のど真ん中で “マタサブロー”、車が来てもどきやしねぇ(^^;)
変な町内放送だったな~
たとえばね、向こうの角から近所のおじさんの車が来たとするでしょ。
でも
うさちゃんたら、マタサブローポーズのまま道路を封鎖
ずーーーっと、おじさんを見つめてるの=ω=;
おじさんは、「またコイツか…」と言わんばかりの表情で
うさちゃんがどいてくれるのを忍耐強く待っていてくれるんです。
ボカァ 今日もおじさんに勝ちました
もちろん、わたしゃ写真どころじゃなくなって、
片手にカメラ、片手に
うさちゃんを抱きかかえ
すみません すみませんとペコちゃんしながら道路脇へとフェードアウト。
青島刑事、ニャインボーブリッジは封鎖しましたよ
朝から道路が熱い真夏の時期には見られなかったこの行為が、
涼しくなった最近、徐々に復活しつつある今日この頃。。。
うへ。
ボクも踊る大捜査線に出たいなぁ
……でもね、ここだけの話。
おじさんには悪いけど、
道路の真ん中でマタサブロー状態の
うさちゃんを見ると
ウキウキしちゃうんです、私( ;´艸`)
不謹慎かな。
↓
ランキングに参加しています↓
ポチ♪っと応援よろしくお願いします最近コメレス&皆さんのところへお伺いできていなくて
すみません。
ちょいとプライベートでバタバタしております^^;
でも、それじゃイカン!と、今から全開でかっ飛ばしますので
なにとぞ ひらに m(_ _)m
| 外猫
| 21:03
| comments:5 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2010.09.08 Wed
| 親子猫
| 07:30
| comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2010.09.06 Mon
ムスっ
今朝また私に叱られ、むくれる
ボーちゃん。
なぜなら・・・
わー!
言うな オバチャン!いででででっ
言ったら許さないど~~~
ガブーーーっわかった、わかった。
言わない、言わない。
よーし♪
―と見せかけて、
「みなさーーん!
ボーちゃんはねぇ~」
言うなって 言ったろ~~~
ガブガブリンチョーーーイダーーーッ(痛ーーーっ)!
うそつきは泥だんごの はじまりなんだかんな!
わかったか!オバチャンわかんないけど、わかったことにしておく。
(また かじられるから)
トホホ…皮めくれてるよ(××;) イタイナー イタイナー
ボカァ 痛くないど…む (`・ω・´)
みなさん
ボーちゃんは今日
も朝ごはんとのときに
お皿をひっくり返して
私に叱られましたっ まるっ。
あーっ
言ったな!このやろう言ったよ このやろう!
へへーんだ
それ 逃げろ~=З
↓
ランキングに参加しています↓
ポチ♪っと応援よろしくお願いします野犬は あれ以来現れません。
首輪に鑑礼がついていれば飼い主さんのもとへ戻る確率は
高くなるのですが…
ごめんよ、ワンコたち(;_;)
| 親子猫
| 21:51
| comments:5 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2010.09.05 Sun
先日
ろびに下された突然の宣告
「明日お風呂に入るからね」
へ?―というわけで、
本日4ヶ月ぶりにポンポコたちを洗いましてござる。
あったま きちまうわーー
お口の中で変な味がするじょ凶暴なタヌキとアライグマのため近づくことができず
ズームで撮っております(ウソ・笑)
ミルキー味のシャンプーだったらいいのに。
ねえ ろび太
オイラはママレモンがいいと思う年に数回のイベントゆえ
自然派成分の高いシャンプーを使っていることなど
こやつらは知る由もあるまい…。
(300mlで2300円。でも使い切るのに1年以上かかります)洗っている間、語りかけるように「ナーン、ナーン」と鳴く
ぽっけ。

体がぬれると、カワウソもしくはイタチに大変身。
長毛のコって、乾いているときと ぬれたときのギャップが面白い。
一方、こちらのお方は まるでジャイアン。
最初から最後まで、ずっとリサイタル開きっぱなしよ…(=ω=A;)
オッイラはジャイアーン ガッキ大将~~~ぅ
ブイーン ブイーン ブイーーン♪体がぬれても見た目が変わらないのは
歌ったら疲れた
きっと全身に “実” が詰まっているから(笑)
ちょっと おやすみしますのだ
お疲れさま、
ろびくん。
次は紅白の前に入っておこうね。
ガリガリガリガリ ガリガリガリガリ
バリバリバリバリ バリバリバリバリ体力を消耗したせいか、ひとり早食い選手権を開催する
ろび。
―と思いきや、
ピピピっ
あらら?選手権放棄??
こんなに残して。
もったいないわねー。ごはんになってくれた鶏さんや豚さんに
悪いと思わないの?鶏しゃん、豚しゃん・・・
どうも すみませんのだオイラがんばったんらけど 満腹レーダーがピピピッて
クー zzz
人間にとっては単なるお風呂でも
我々よりはるかに体の小さい このコらにとっては
かなりの重労働(?)だった様子。
そうそう、今日は約1年ぶりにラグマットも洗いました。
洗った感想はですね・・・えーと、えーと
うちのラグマットって、こんなに白かったっけ???・・・って
いやだわ、オホホ
どんだけ汚れてたんじゃい orz
↓
ランキングに参加しています↓
ポチ♪っと応援よろしくお願いします
| ろびんとぽっけ
| 22:30
| comments:3 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2010.09.04 Sat
ナンテカッコ シテマスカ。
むいーん♪
ワキノシタ ミエテマスヨ。
オナカ マルミエデスヨ。
アンヨ ミジカイデ・・・
あ、これはいいのか。
オイラは今日も元気に脱力してマス♪
| ろびんとぽっけ
| 12:00
| comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2010.09.03 Fri
~アニマル大学農学部 野菜研究室 研究員Mさんの日誌より~

○月○日
今日のろび教授は研究そっちのけで一日中ゴロゴロしていた。
たまに起きてきたかと思えば私のカバンに顔を突っこみ食料を物色。
お昼に食べようと思っていたカツサンドが見当たらず
教授に「食べました?」と聞いたら「食べてない」
・・・教授、口のまわりにソース付いてます。オイラのこの もみじ饅頭のような お手々に似合うネイルアートをしてくり
どんな色にします?柄は? どどめ色の水玉模様で ファイナルアンサー!
ど……どどめ色? ○月△日
最近研究室、特にシンク周辺が やたらと水びたしになっている。
しかも蛇口から水がポタポタ・・・・なぜ?
器材を洗ったあと、しっかり蛇口を閉めたはずなのに。
そう思いながら けん玉遊びに忙しい様子のろび教授に目をやると
なぜか教授の頭もぬれていた。
・・・・教授、ここで一体なにしてるんです。ちょっと おしる寝
明日は あやとりをするのだ zzz ○月×日
今日もろび教授はガーデニングに夢中で現実逃避。
3日後には学会が開催されるというのに大丈夫なのだろうか。
心配になりデスク上に放置してあった論文原稿のタイトルを見ると
「台所にあったズッキーニをきゅうりだと思ってかじったら変な味がして
心はとてもズッキーニ
な男の心理とトマトの糖度の関係」
・・・教授、学会はぜひ欠席を。ろび教授の
研究魂が再燃しました。
私が洗面台や浴室を使用していると、毎回やって来ては蛇口をのぞくのです。
しょうがないので細めのうどん程度に水を出してあげると、顔を近づけて「ゴキュゴキュ」
たまに近づけすぎて水がかかり、頭をプルプルっ(首輪の鈴がチリチリっ)
私は歯を磨きながら その様子を観察……毎日よく飽きないなぁ(´・ω・`)
汲み置きの水も ちゃんと飲む
ろびくんですが、流水は もっと美味しいのでしょうね。
おかげで もみじ饅頭のような手足は毎回水びたしです(笑)
↓
ランキングに参加しています↓
ズッキーニに歯形をつけてMさんに叱られた教授に
ポチ♪っと応援よろしくお願いします
≫ Read More
| ろびんとぽっけ
| 06:00
| comments:5 | trackbacks(-) | TOP↑