すべてはなお吉のために。
猫のてんかん予防に効果があるらしい。

以前も書いた気がするが、私が獣医さんから受けた説明は
「てんかん」というのは発作を引き起こす様々な原因
(心臓や肝臓などの障害だったり低血糖だったりといろいろ)を除外していき
それでも原因がはっきりしない場合に初めて「てんかん」と診断されるというものだった。
なおちゃんの場合、保護初期の入院中におこなった血液検査等で
発作の原因と考えられる項目に特に異常は認められなかったものの、
まだ脳検査(MRI)をしていないため「てんかん」と診断されたわけではない。
(なので、当ブログでも「てんかんのような」という表記をさせてもらっている)
それでも抗痙攣薬以外に何か役に立つものはないかとネットで検索していった先に
この粉末サプリメントをみつけた。
あくまでも補助食品なので絶対的な効果は期待していないが、
発作の回数が少なければ少ないほど良いことには違いないので
物は試しの感覚で買ってみたのであった。
・・・・で、そのサプリメントなのだが
もろ漢方薬のにほひ(ё∀ё;)
+
なんかかつお節のニオイが若干するな~と思ったら、原材料に鰹節粉末とあった。
嗜好性を高めるためだろうか?
しかし、いくら好き嫌いナッシングのなおちゃんでも
さすがにこれは受け付けないんじゃないか…と若干の不安を抱きつつ
規定量をウエットフードに混ぜてみたところ…
クンクン…))

カプ!

た…食べた!(´;ω;`)
チャララーラー♪ ラーララーララララ♪
(BGM「ロッキー勝利のテーマ」)

ブルドーザーばりに、ごはんをかきこんでいくなおドリアン。

予想外の食いつきに、おにぎり頭がいつも以上にかわいく見えたのであった。
・・・少しでもいいから発作が抑えられるといいな。
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚



ハンデはありますが、遊ぶの大好き、ポジティブで元気な男の子です。
どうぞよろしくお願いいたします。
詳しくはコチラ→☆
*** お問合せはお気軽にどうぞ ***
(ちょっとした疑問・質問なども遠慮なくお問合せください)
下記の里親募集サイトにも登録しています。
●いつでも里親募集中
登録番号 C171778 山梨県
●ペットのおうち
募集番号 9976
【おまけ】
ご近所猫のチビたん。

前髪長くね?
*** ランキングに参加しています。ポチっと応援お願いします ***


実は今朝、この記事を書いているときになおちゃんの発作がありました。
全ての発作が辛いなおちゃんにこんな表現は申し訳ないのですが
幸い(と言っていいのか)大きな発作ではなく数分で正気に戻ってくれたので
こぼれた水でふやけ破れたペットシーツの交換とヨダレだけふいて出勤。
仕事中も気になって幾度となく時計を見てしまいましたが
帰宅後のなおちゃんは、それはそれはゴキゲンで「るんたった♪」
ケージ内もきれいな状態のままで、どうやら留守中の発作はなかったようです(ホッ)
というわけで、こんな時間の更新となりましてござる
| 保護猫 | 21:16 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑