≪ 2015年02月
| ARCHIVE-SELECT |
2015年04月 ≫
≫ EDIT
2015.03.31 Tue
お外を見ようと閉まっている窓に
頭突きをしたのはオイラです。
たんこぶできましたのだ
ぱかねぇ、ただでさえ少ない脳細胞がもっと減っちまうじゃないのし、しどい…
んも~、
ぽっちゃんったら(ё
∀ё;)

窓が割れなくてよかった(。 。 )☆\(--;)
・・・しどい。オイラの頭より窓のほうが心配なのだ
しどい・・・
ろびの「えっ?」っていう行動は他にもいろいろある。
夜中トイレから戻ってきて布団に入るときに、私の肩口を掘って掘って掘って
ここでもブラジル行きを目指すんかいってくらい掘りまくって
結局フツーにモゾモゾ))入ってきたり
(はじめから普通に入ってくればいいのにっていう)かなり昔の話だけど、その豊満なBODYで入れると思ったのか
ティッシュの空き箱に体を無理矢理押し込んでつぶして( ・(ェ)・ )?ってなってたり。
(カバが蒲鉾の板に乗るようなもんだから無理だから)
でもま、そんなちょっとオツムが足りないのかなってくらいが
可愛いんだけどね。
【おまけ】
自宅周辺に数ヶ所ある天然のサラダバーが1ヶ所ダメになってしまい
残念な
ボーちゃん。
よし、ここは大丈夫だな(モグモグ)
なぜなら、この御方がスプレーという名のドレッシングをかけたから。
↓
ノンオイルだから体にいいはずですよ(うな)
兄ちゃんのシッコがかかった草なんか食べたくないやい!
ガブーーーっ発情期のよそ猫(♂)に対抗してなのか
最近特にスプレーの回数が多い
うさちゃんなのであった(ё_ё;)
*** ランキングに参加しています。ポチっと応援お願いします ***

| ろびんとぽっけ
| 07:43
| comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2015.03.30 Mon
昨日は午後から雨が降るようなことを前日の天気予報で確認していたので
天気の良かった土曜日のうちに外猫の毛布を洗ったり庭の草取りをしたり。

自宅前の公園の草取りをしていたら土筆さん発見。
どふで?(うな)
土筆と書いて「つくし」と読むんだよ。
漢字っておもしろいね。
知ってました?トラ坊。
男前と書いて「うさぎ」って読むんですよ
漢字っておもしろいですねぇ(うな)うそを教えるんじゃない(^^;)
庭の花梨の木もチラホラ花が。
ボクちゃん知ってます(ズビ)
花梨と書いて「カリン」と読みますですよ(ズビビ)
さすがは私のこうちゃん!(〃∇〃)【おまけ】
巣穴の中にて、本日のいびきはベース音。
ぶおっ…ぶおっ…zzz
土曜日といえば、開かずの間に面した庭で
ボーちゃんと遊んでいたら
突然ゴッと音が。
何かと思って窓を見ると、障子が破れて枠だけになっている部分から
すりガラス越しに
ろびの頭。
ワイワイと賑やかな声がしたので気になって庭をのぞこうとしたが
窓が閉まっていたため頭をぶつけたらしい(ё
∀ё;)
廃品回収車のスピーカー音にびっくりして起きる
窓が閉まっているのになぜ外を見ようと思ったのか・・・
キミは・・・(笑)
*** ランキングに参加しています。ポチっと応援お願いします ***

| 外猫
| 07:48
| comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2015.03.29 Sun
自称「着太り」、コロコロBODYで走ってくる
プチかーさん。
三毛猫セーター脱ぐにはまだちょっと寒くて~
そして、テリトリーの境で、ふと立ち止まる。
・・・あら。
待ち構えていたのは、ご近所猫の
アーシュこと
アース坊や(旧シューちゃん)。
ココ、黒く汚れてるよー?
失礼ね!これは汚れじゃなくて模様よ!
模様?模様って、どーゆーこと?
うるさいわね!「三毛猫 模様」でググりなさいよ!実はグイグイ懐っこく接してくる
アーシュのことが
プっちゃんはちょっと苦手。
一匹狼タイプの彼女は過剰なスキンシップは好まない。
なので、
アーシュがいると、いつも渋い顔になる。
じーーーーーっ
・・・・ん?だるまさんが転んだ!(パっ) ((サッ
じーーーーーっ…
変ね・・・見られてる気がしたんだけど・・・ところで
プっちゃんの左前足が赤黒いことにお気づきだろうか。
ねえ、おばちゃん
おばちゃん!? お手々赤いよ?どーしたの?けがしたの?
初めは私もケガかと思ったのだが、傷はないし本にゃんも普通に走っているし
ケガというよりは、何か別の生き物の血が付着した感じ。
・・・・もしかして
プっちゃん、鳥さん仕留めた?
ギクッ 鳥さん?
ねえねえおばちゃん、鳥さん捕まえたの?
うるさいわね!誰がおばちゃんですって!?
おね・・・おねーさん
しつこいわね!誰がおねーさ…
・・・・おねえさん?
いやだわ、おねーさんだなんてそんな(ドキドキ)
ねえおばちゃん、鳥さんおいしかった?キッ!私はおばちゃんじゃないし鳥なんか食べてないし!
ってか、近寄るんじゃないわよ!あーもう、ほれほれ。
いいから、ごはん食べよ(^^;)
【おまけ】
新聞を読んでいたらが急にひざが重くなった。
ドコモしかり(光)
近視の私(このとき裸眼)に、この距離はキツイ。
「ドコモしかり」ぐらいしかはっきり読めん(ё
∀ё;)
*** ランキングに参加しています。ポチっと応援お願いします ***

| 外猫
| 12:35
| comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2015.03.28 Sat
吐く息がまだちょっと白い朝。
でもその寒さは、真冬の肌を刺すようなものから
肌にうっすらとまとわりつくような柔らかいものに変わり・・・
オバチャン待って~~
プチかーさんお迎え隊の私たちの足取りも、どこか軽い。
この日は、いつもは家の前で待っている
クロチが
↓

珍しく
プチ’sテリトリーの境界線までついてきて・・・
境界線できれいに止まる兄ちゃんず
スビ
うふふ、これはきっと、
私のことが心配なこうちゃんが
私を守るためについて来・・・
おいオバチャン、鼻の下伸びてんど(ズイ)
あっ、こら! そこの茶トラシマシマ!
こうちゃんが見えんら!どいてくりょうし!
(訳:こうちゃんが見えないでしょ!どいてちょうだい!)オバチャン・・・花子とアンはとっくに終わってんだど。
今さら甲州弁なんか使ったって、みんなわかんないど
・・・ほ、ほう?
(・・・そ、そう?)ちょっとはテレビ見ろよな。時代に置いていかれっど
だってうち、テレビないもん。
※Mapo家はアナログから地デジ放送に切り替わったのを機に
テレビ無しの生活を送っているため
時々浦島太郎的な発言がありますが気にしないでください(^^;)
(情報源はもっぱら新聞とネットだけど、案外これで足りたりするんだな)・・・で、天然のサラダバーで食べ放題を満喫していた
プチかーさんを回収し
え~~っ、まだ中華ドレッシングでしか食べてないのにーっ
さあ、お待ちかねの朝ごはん。
今日もモリモリ~~♪
兄ちゃん、無理して全部食べなくてもいいかんな。
ボクにまかせろ(`・ω・´)
全部食べますよ(ズビビ)全員がそろう朝、いつもの光景。
・・・ああ、そうか。
私の足取りが軽いのは、きっと気温のせいだけじゃない。
p[【◎】]qω・´。)
*** ランキングに参加しています。ポチっと応援お願いします ***

| 外猫
| 10:57
| comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2015.03.27 Fri
ろびが眠そうな顔をしながらこたつから出てきたので
ろびお気に入りのパイナポーベッドにコロコロをかけて
中に敷いてある毛布も新しいのと取り替えて
『ほら、どーぞ!(`・ω・´)ノポンポン-з』
と、自分はこたつにあたろうとしたら・・・
どもども、それじゃお言葉に甘えて
どすっ=З(`・ω・´)
・・・・・どしたのだ?
いや…
別に……。
【おまけ】
春眠暁を覚えずか、動きがスローな朝の
プチかーさん。
(たまおばさんちの車です)ボーーーっ…
ん~~~~~~っ
わかるよ、気持ちの良い朝だもの。
私もうっかり寝過ごしそうになる。
*** ランキングに参加しています。ポチっと応援お願いします ***

| ろびんとぽっけ
| 20:55
| comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2015.03.26 Thu
本当の名前が「
アース」であることが判明した、ご近所猫の旧
シューちゃん。
(以下は22日(日曜日)に撮った写真です)
本名で呼ぶのになぜか照れが入ってしまい
今のところ、本名+仮名の「
アーシュ」と呼んでいる私。
p[【◎】]qω〃)
ア~シュ~~♪
アース・・・地球(Earth)
なんて壮大で素敵な名前だろう。
じゃあボクのことは「ギャラクシー(銀河)」と呼んでください。
いや、遠慮はいりませんよ(うな)
は?んじゃ、ボカァ「宇宙(コスモ)」な
へ?へへ・・・それじゃボクちゃんは匿名で^^(ズビ)
なんでやねんうさぎは
うさぎボーちゃんは
ボーちゃんクロチは
クロチ残念ですがキミらはそのまま、改名の予定はありません。
ちぇーーーっ(。・ε・。)
シューちゃんばっかりずるいど=З
ずるいも何も、それが本名なんだから仕方ない。
・・・というわけで、ただいま呼称の練習中なのだが
アース…
アース…
アーーーー・・・・・・・・・・
シュ。
zzz
だめだ、やっぱりなんか照れてしまう。
*** ランキングに参加しています。ポチっと応援お願いします ***

| ご近所猫
| 06:29
| comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2015.03.24 Tue
去年の11月突然近所に現れ、それから毎日のように
我が家へ遊びに来るようになった白茶のかわいい男のコ。
名前もどこの家のコかもわからず
とりあえず
シューちゃんと仮名をつけて接していたが・・・
おーさかーなさんっ♪
先日、やっと
シューちゃんの本当の家と名前を知ることができた。
かねてから予想していた通り
うちから数十メートル離れたところにある新築の大きな家が
シューちゃんちだった。
そして
シューちゃんの本当の名前は・・・
「アース」だよ
エヘっ、とうとうバレちゃったかー☆兄ちゃん!地球(Earth)だって!!
かっけーな!!!
ボ、ボクたちも改名しましょう!
銀河(ギャラクシー)とか宇宙(コスモ)とかキラキラネームみたいだからおやめ(^^;)
実は
シューちゃんがその家のコでほぼ間違いないと思える出来事が
ここ最近いくつかあった。
1つめは私の手から奪ったお魚じゃらしをくわえて
迷わずその家に走って行ったこと。
そのときは出勤間際だったこともあり確認している時間がなかったため
入口のプランターにひっかかってグイグイ引っ張っていたじゃらしを
シューちゃんから回収して終了。
2つめは、ある日車でその家の前を通った際に
開いたままの玄関から
シューちゃんが飛び出してきたこと。
ただ、
シューちゃんの場合は、うちでも玄関掃除をしているときに
ヒョイっと家の中に入ってしまったことがあったように
この時もよその家に勝手に入ってしまっていた可能性があったので
特に記事にはしていなかった。
う゛~~~~っ
・・・そして、おととい日曜日。
ちょうど例の家の庭で人の気配がしているときに
またもや
シューちゃんがじゃらしをくわえて逃走したので
そのまま様子を見ていると・・・
やはり例の家に走って行く
シューちゃん。
ややして、
『え~っ?やだ~アース!何くわえてるの~~』という笑い声とともに
家の中からお母さんとお父さんらしき方が出てきて
じゃらしをくわえたまま車の下で『う゛~う゛~』唸っている
シューちゃん相手に
『うわ!離さないぞこれ』と大笑い。
おーさかーなー
さんっ!
シューちゃんは、まだほんの子猫だった頃に
とある車道のど真ん中で動けず這いつくばっているところを
たまたま通りかかった今の飼い主さんに保護されたコだった。
飼い主さんの
『子猫の真上を車がビュンビュン走ってるし、次に見たときには
もう轢かれてしまってるんじゃないかと振り向くのも怖かったけど・・・』
という言葉が、やけにリアルで(ё_ё;)
シューちゃんの外出についてはストレートにではなく
『家のすぐ隣が道路ですが大丈夫ですか?』と、それとなく聞いてみたところ、
実は既に一度車道を横切っているところを飼い主さんも目撃しているらしく
(||゚Д゚)飼い主さんも危険は認識しているものの、
『一度外に出て以来、すっかり癖がついてしまって・・・』と。
私には、その言葉の裏にどこか
『うちのコは大丈夫』という気持ちがあるように思えてならず、
さりとて、よそ様のコゆえ強く出ることもできず。
でも、ナマクラ頭なりに一生懸命言葉を選んで伝えてみた。
・外に出る以上、『絶対(大丈夫)』ということはないこと。
・うちの外猫(故
わかちん)も過去にこの道路で事故に遭い亡くなっていること。
・家の中にキャットタワーなどを置くなどして上下運動できる環境を作り、
なおかつ一日5分でも10分でも遊んであげるようにすれば
思いのほか猫も満足して室内飼いがうまくいったりすること。
・それが難しいのであれば、せめて外に出す回数を減らすようにしてみる等々。
飼い主さんの心に届いているかどうかは分からないけれど…。
きょ、今日の夕方もうちの庭にいたしね(^^;)
でも、昨日(月曜日)は好天にもかかわらず朝晩とも姿を見なかったので
少しは外に出す回数を減らしてくれているのだと思いたい。
・・・失ってからでは遅いから。
おーさかーなータッチ!
4ヶ月近く
シューちゃんと呼んでいたせいかまだ本当の名前に慣れず
シューちゃ・・・と呼びかけては慌てて
アースと呼びなおす日々が続いて
呼称の半分以上が「
アーシュ」になっちゃってるけど(笑)、
本当の名前がわかったら、ちゃんとその名前で呼ぶと約束していたものね。
がんばってキミの名前を練習することにするよ。
ね?
アーシ・・・
*** ランキングに参加しています。ポチっと応援お願いします ***
今、アーシュって言おうとした! 言おうとしたよな!?言ってない、言ってない(ブンブン)
| ご近所猫
| 22:03
| comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2015.03.23 Mon
春の陽気にくつろぎモードのザ・ソトネコズ。
ぽかぽかですねぇ(うな) ぽかぽかだな
ぽかぽかです^^(ズビ)冬と違い、玄関を開けると、カメラを向けると
探さなくてもそこに猫がいる、それが春。
でも、完全に露出するにはまだちょっと肌寒く感じるときもあり
つまり
長ったらしいわねぇ、一体あにが言いたいのよ
つまり・・・
↓
・・・ああ、これ?
あんよだけ暑かったのもん
つまり、中途半端な春は猫の寝相を悪くする(^^;)
【おまけ】
写真で知ることもある猫のあれこれ。
あっ
ごはんの時間ね
いま行くわ~~っ
高いところから伝って下りるときの猫って、こんな角度なんだなー。
p[【◎】]qω・´)フムフム
*** ランキングに参加しています。ポチっと応援お願いします ***

| ろびんとぽっけ
| 07:47
| comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2015.03.22 Sun
思わず二度見した。
ろ・・・
ろびくん・・・・・
・・・はみ出してるよ?(=∀=;)← →
ろびが棚板幅の最も狭いところで微妙に不安定な体勢でいたのにはわけがある。
こたつの中が暑いのでパイナポーベッドで寝ようと思ったら
先客がいたのだ。
・・・来たらぶっ飛ばす ・・・・・。
なので、
ぽっちゃんがどいてくれるまでココで待とうと
たぶん、そういうことなのだろう。
・・・残念ながら席を譲ってもらえることなく終わったが(^^;)
ところで
ろびくん。
なんら?
おこたの中に入っている時間がだんだん短くなってきたということは
冬眠終了宣言をしてもよいのだね?
・・・あい!
オイラの中で春一番が吹きましたのだ!了解♪
【おまけ】
いかに自分が可愛いかをアピールする
ボボンと
うなーさん。
なんだよ兄ちゃん、その足
トラ坊こそなんです、そのオマタ。
誰かに踏まれたんですか(うな)
しかし、この日の勝利を手にしたのはどちらでもなく・・・
お待たせ~~~っ
夕ごはん時に迎えに行ったときの
プっちゃん。

ニャーニャー言いながら走ってくる姿のかわいいこと。
p[【◎】]q∇〃)
なんだよオバチャン、ボクが一番かわいいって
いつも言ってるくせに~~~
あーそうだね~、ボーちゃんが一番かわいいよ~))↑
・・・みんなに言ってます(^^;)
*** ランキングに参加しています。ポチっと応援お願いします ***
だって、みんなそれぞれ可愛い
| ろびんとぽっけ
| 06:29
| comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2015.03.21 Sat
隙あらば膝の上に乗ろうとする
ろび。

この日もフリースを敷き終わらないうちに乗ってこようとしたので
例のごとく私は「ちょ、待てよ」とキム○ク化し
その結果・・・
・・・あのね、ねいしゃん
オイラ、さっきからずっと黙ってたんだけどね・・・
オイラ・・・
オイラね・・・・・!おケツがちべたいのだ~
その結果
ろびはお尻が敷き物からはみ出すという状態に(^^;)
だから完全に敷き終わるまで待ってって言ったのに~。
らってオイラ、早くおしざ(お膝)に乗りたくて
・・・まったく、いつまでたっても甘んぼこちゃんだなキミは。
ε-(´・ω・`)
【ちょっと長いおまけ】
このまえみんなでカラオケスナックに行ったとき
歌ってるママに、こうやってカッコよくウインク(ゝω・)するつもりが
ボカァなぜか両目でウインクしてしまって
ママが歌いながら『いやだわ、宇佐田さんったら(プッ)』って
・・・はっ-З
その昔、「ウインクのうさ」と呼ばれたこのボクがこのザマですよあ~情けない
なんで両目つぶっちゃったんでしょうねぇ(トホホ)ウインク2倍ってことでいいじゃない。
私だったらうれしいけどな。
*** ランキングに参加しています。ポチっと応援お願いします ***

| ろびんとぽっけ
| 09:30
| comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2015.03.20 Fri
朝から左目だけがうるうるしている
ろび。
今なら泣きの演技は誰にも負けないと断言できるくらい自然にうるうる。
・・・オイラ、この涙で来年のニャカデミー賞を狙うじょ
毎日2回、がんばってインスリン打って目薬もさしてる
将来、来々軒しゃんで働くことを夢見る男のコの役なのだめざせ助演男優賞!
う、うん。
よくわかんない設定だけど、とりあえずがんばれ(^^;)
【おまけ】
ろびのプクプクのお口。

押してもどんぐりは出てこないとわかっていても毎日押してしまう。
【おまけ其の弐】
ボーちゃんの頭がしょっちゅう砂だらけな理由がわかった。

ご近所さんちの駐車場に一部砂になっているところがあって
プチかーさんを迎えに行くたびそこでゴロゴロ))
ぶるぶるっ
・・・わっぷ!この頭でスリスリしてくるんだから
こりゃ洗濯機の水が一気に黒くなるわけだ(ё∀ё;)
*** ランキングに参加しています。ポチっと応援お願いします ***

| ろびんとぽっけ
| 07:50
| comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2015.03.19 Thu
いいオトコというのは座っているだけで絵になるものだ・・・
(`・ω・´)キリッ
たとえ・・・

後ろ頭に寝癖がついていたとしても・・・
(`・ω・´)キリリッ
うん、今流行りのツンツンヘアーなんですって言えば
わかんないわかんない。
寝癖だなんて、ぜーんぜんわかんない。
・・・かな?(笑)
こちらのおじょーさんも美人なんだけどね~


なぜかいつも、すすけているんだよね~(^^;)
せっかくの美人がもったいない。
【おまけ】
後ろ姿だけで充分かわいい
ボーちゃん。
贔屓目にみれば、これもある意味「絵」になっていると言える…かな?
私のお尻にくっつきながらシューちゃんの来る方向を見ています【おまけ其の弍】
この日も自室で通行止めに遭った私…。
どえーん
ろびくん、キミはビジュアル的に絵にはならないけど
もしもし来々軒しゃんカニ玉6人前大至急ムニャ…zzz
いいんだ。
よくわからないけど、キミはそれでいい。
*** ランキングに参加しています。ポチっと応援お願いします ***

| 外猫
| 12:00
| comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2015.03.18 Wed
先週末ちょっと多く写真が撮れたので本日2回目の更新なんかしてみたりする。
プっちゃんを迎えに行ったときの
ボー&
シュー(仮名)によるショートコント。
タイトル【面会】
舞台=ご近所さんちの境(フェンス)・・・お父さん!
お、お父さん!?・・・お父さん!どーしてつまみ食いなんかしたの!
どーしてごはんの準備が終わるまで待てなかったの!?
そ、それはだな・・・(えーと、えーと…)「そこにカリカリがあったから」でしょ、おにーちゃん(ボソっ)
そ、そーだ!そこにカリカリが
あったかいんだから~~♪・・・クマムシか!
よくわかんないけど終わり~~(ゴリゴリ)
昨日、今日と素晴らしいくらいに暖かくて(20℃超え)
そのせいか2日連続でうちに来た
シューちゃん。
今日も帰宅したら既にうちにいて
ついさっきまでお魚じゃらしを追いかけていました。
っんとに可愛くて、一日の仕事の疲れがとれます。
ありがとう、
シューちゃん。
*** ランキングに参加しています。ポチっと応援お願いします ***
─というわけで(この時間に更新したので)、明日の記事は
いつもよりちょっと遅めの予約更新とさせていただきます
| 外猫
| 20:32
| comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2015.03.18 Wed
いつものように被写体と距離をとっているうちに端の家まで行ってしまい
Uターンしてくる之図。
こりゃ、今年もウォーキングは無理っぽいなぁ…(ёωё;)
あんなこと言ってますけど本当はボクたちに隠れて
肉まん食べにコンビニへ行く気なんですよ(うな)
そっか!ウォーキング=買い食いってことなんだな!
そいつは許せないな!(`・ω・´)だからボクたちがついて行っ・・・
な~兄ちゃん~~~
ボクも肉まん食べたいよ~うな、なんですって(うな)
いいだろ~肉まん~~~
肉まん
肉まん肉まん肉まんだめですよ、ボカァ今月のおこづかいあと60円しかないんですから。
自分で買えばいいでしょう(うな)
ボクにおこづかいが残ってると思うか~~~ボーちゃんは、おこづかいもらったその日のうちに全部使っちゃいそうだもんね(笑)
あ、ほら、Mapoさんが行っちゃいますよ。ついていかないと(うな)
そーだ、隠れ肉まん!花粉症疑惑の
うさちゃんのクシャミと鼻水は相変わらず鎮まる気配はないが
本ニャンはいたって元気で毎日うなうな言いながら近所をうろついている。
夜は
ボーちゃんとくっついて寝ているようだ。
なぜなら
ボーちゃんの背中が乾いた鼻水で所々パリパリしているから。
そうだ
ボーちゃん、鼻水つけた代わりに肉まん買ってよって
言ってみるのはどう?
【おまけ】
ユラユラ見え隠れする
ぽっちゃんのしっぽに狙いを定める
ろび。
あんだか邪悪な気配
( `・(ェ)・´)よせばいいのに、このあと1発手を出して2、3発たたき返されていた。
*** ランキングに参加しています。ポチっと応援お願いします ***

| 外猫
| 07:45
| comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2015.03.17 Tue
ちょっと早めの夕ごはんを食べ終わってご機嫌の
こうちゃんが
顔芸を披露してくれるそうです。
みなさん驚かないでくださいね~(クククッ)
それでは、いち、に~の・・・ほいっ!
THEホラー・・・どもども))
お粗末さんでした
そんなことないよ!
白目むいててチョ~怖かった!!(〃艸〃)
へへ・・・そうですか?(ズビ)
じゃ、また何か練習しておきますね(ズビビ)ほーい♪o(〃∇〃)o
(・・・兄ちゃん見てデヘデヘしてるオバチャンの顔のほうが怖いや…`・ω・´)
え?なんか言った?
【おまけ】
干してフカフカになった布団で睡眠中の
ろび。
ぶー…zzz
ろびが起きてきたあと布団を見たら
そこだけ隕石が落下したみたいに凹んでいた。
さすがは横綱級。
ぽっさんは、なぜか座ったままzzz…。

横になればいいのにと思うのだけど・・・
こっくりこっくりと小さく船をこぐ姿もまた、いとかはゆし。
*** ランキングに参加しています。ポチっと応援お願いします ***
心霊写真のようなこうちゃん↑
| 3兄妹
| 07:39
| comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2015.03.16 Mon
普段あまりコンビニを利用することはないのだが
たまたま寄った某711で
「おにぎり2個買うと妖怪ウォッチのクリアファイルがもらえる」
とあったので、つい・・・
久しぶりにコンビニおにぎりがごはんとなった夜。

くつろぎクマさんといい、ジバニャンといい
今更のような気もするが
柄に合わず可愛いキャラが好きだったんだな私・・・。
(-ω-;)
こちらは我が家のジバニャン。
世界が逆さまだ
・・・そう、私がジバニャンに惹かれるのは、このコのせいなのだ。
明るいキャラといい、額のジグザグといい、腹巻き模様といい
何もかもが
ボーちゃんそのもので。
(─という、こじつけとも言えるおにぎり購入の理由^^;)ところで、もらったはいいがこのクリアファイル
一体どこで使ったらよいのでせうね・・・・。
【おまけ】
ジバニャンならぬ
ボボニャンと
ウサニャンのおやつタイム。

花粉症?(推測)による鼻水で嗅覚が鈍ってきたのか
だんだん食欲が落ちてきている
ウサニャンだが
ちゅ~るだけは別格らしく
ボクに全部ください(うな)
鼻に付着している粘着質の物質が
ちゅ~るなのか鼻水なのか分からないくらいの勢いでがっついていた(笑)
そして地面に落ちたちゅ~るに気を取られている間に
ウサニャンに半分以上食べられてしまった
ボボニャン。

ニャン相が悪いのは必死ゆえ。

ほれ、がんばれ。
最後まで、ちゅ~~~るっといけ。
・・・言っておくが、ギャグではないぞ。
【おまけ其の弐】
細身美少年に嫉妬する中年組2匹。
あんなのよあのコ! なんなのだあのコ!
あたちよりちょっと可愛いからって! オイラよりうんと細いからって!
ちゃんと自覚してんだな…。
*** ランキングに参加しています。ポチっと応援お願いします ***

| 外猫
| 06:29
| comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2015.03.15 Sun
昨日は一日、気温はそこそこ高いのにほぼ曇りという変な天気で・・・
洗濯物を取りこみながらふとお隣さんちの駐車場を見ると
ボーちゃんと
シューちゃん(仮名)が。
あ、おばちゃん!最近は私を見るとこんなふうに走って来てくれる
シューちゃん。
スッタカタッタッターーっ=З
で、玄関を開けると・・・
こうちゃんがお散歩で欠席なので代わりにシューちゃんがおやつを食べるそうです(うな)こんな光景も最近は珍しくなくなってきた。

その後、
プチかーさんを迎えに歩き始めると
シューちゃんもやっぱりついてきて
フンガフンガ))
どーした?シューちゃん誰かのマーキング臭でもしたのだろうか、フレーメン顔に。
くっは~~~
ここ、オツなニオイがするよお兄ちゃん!
オツ?・・・オツってなんだ?
ボーちゃんは、なぜかおでこが真っ黒砂だらけ。
─で、
プっちゃんはというと
名前を呼んだら、たまおじさんちのお隣の倉庫から飛び出してきて・・・

そんな彼女も──

なぜか手が真っ黒( ̄▽ ̄;

んも~、どこ潜ってたのさ。
親子そろって真っ黒じゃん。
【おまけ】
クロチの調子が良くなってきたと思ったら、今度は
うさちゃんがクシャミを連発。
といっても、風邪というよりは花粉症みたいな感じ。
(熱はないし食欲もある)ずび
調べたら、猫にも花粉症はあるらしい。
私自身はブタクサ(?)にちょっと反応するくらいで
スギ・ヒノキによる花粉症というものがよくわからないのだけれど…
なんだかかわいそうになるくらい「ぶしゅぶしゅ」言っていて
クロチに続き
うさちゃんまで鼻ふきふきが日課になってしまった。
・・・宇宙兄弟ならぬ鼻水兄弟だ。
とりあえず効果があるかわからないけど
免疫が上がることで少しでも症状が治まるようにと
ろびの肥満細胞腫対策用のDフラクションをごはんに混ぜてみたりしている。
【おまけ其の弐】
こちらは角膜修復用の目薬をつけているにもかかわらず
左目の涙が一向におさまらない
ろび。
角膜の目薬?
しとみがおっきくなる薬じゃなくて??
あーそうそう、お目々が大きくなる薬だったね
(ちっとも変わってないけど^^;)とりあえず現在1/4ほど残っている点眼薬がなくなった時点で再検査することに。
ろび、
クロチ、
うさちゃん・・・
シニア齢ともなると気になるところがあちこち出てきて気が気じゃないけど・・・
でもがんばるよ
1日でも長く皆と一緒にいたいから。
*** ランキングに参加しています。ポチっと応援お願いします ***

| 外猫
| 10:18
| comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2015.03.14 Sat
最近猫たち(特に
ボーちゃんとご近所猫の
シューちゃん・仮名)に人気の
しまっておいたことさえ忘れていた魚じゃらし。
(猫ベッドの毛布を交換しようと収納庫を開けたら奥から出てきた)うーん・・・(チョイチョイ)
ボーちゃんの心をつかんで離さないのは

なんといっても、この2匹の魚。

手元にお魚がいるのに、なぜだかもう1匹ユラユラしてる。
ボカァ、あれも欲しい。
よし、じゃあ捕まえよう。
・・・・・が
むぎぎぎ・・・
届きそうで届かない、なんとも微妙な距離感。
なんだ、やるか?やるのか?

揚げる前のフライみたいな色して
ボクにけんか売ってんのか!?
ぐわぁ~~~~~っ
─と見せかけて、青いお魚にガブーーっ(^^;)
どこのどなたかは存じませぬが
このおもちゃを開発された方、素晴らしすぎです☆b(`・ω・´)
だって、だって
ボーちゃんったら、こんなに楽しそうなんだもの。
DHA! EPA! カルシウム~~~っ(ガジケリッ☆)
・・・・あ、黄色いお魚食われた
ペッペッ、なんだこれ生じゃんか。
ちゃんと中まで揚げろよなオバチャン
‘二兎を追う者は一兎をも得ず’ということわざがあるけれど
ボーちゃんには関係なかったみたい。

だってほら
↑ ふたつともガッチリつかんでる(笑)
【おまけのロビヲ】
みなしゃん・・・気づいてましたか?

オイラの首輪のおにぎり・・・

だいぶ前からごま塩なんですじょ・・・・・。
(油性マーカーの細字による手描きです)*** ランキングに参加しています。ポチっと応援お願いします ***
ちなみに兄ちゃんずはお魚じゃらしにあまり興味なし
(肉派なのか?)
| 親子猫
| 09:54
| comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2015.03.13 Fri
ポンポコ兄妹の視線の先にあるもの・・・それは
・・・・・ハァ-З
なぜか疲れ果てたサラリーマンのような
うさちゃん。
どうした(笑)
ボカァ最近毎日毎日残業続きで大好きなヒトカラにも飲み屋のハシゴにも行けないし
それからブツブツ…
・・・オトナってやつは悩みが多いからなボカァ若いから悩みなんてないけどな!
がっはっは!いいですねぇ、トラ坊は。
ボカァ悩むために生きてるみたいなもんですよ(んべんべ)
・・・そういって、スコ座りのまま毛づくろいを始めた
うさちゃん。
いや、
うさちゃんはスコではないから、うさ座りとでも言うべきか。
ボカァ絶対オトナになんかならないど
ボーちゃんは香箱座り。

ちなみに私はこの手の格好↑を「まるん」と呼んでいる。
*** ランキングに参加しています。ポチっと応援お願いします ***
クロチですが、昨日6日ぶりにごはんを食べました。
先週金曜日の朝姿を見せたっきり行方不明に、9日月曜日の朝いったん帰ってきたものの
鼻の下にできた鼻水の塊をふこうとしたことで不信を買ったのか逃げられてしまい
その後も朝はサンルームにいるものの私を見ると逃げてしまう日々が続き、
意外と頑固なクロチのこと、無理強いすればするほど距離は開いてしまうので
機嫌が直るまで放っておくことにしました。
そしたら昨日の朝、猫缶を温めて物置にいったら猫ベッドの中から普通に起きてきて
触っても逃げず、ニコニコといつものこうちゃんに。
うれしくて、たくさんなでくりまわしました。
ごはんは朝も夜も半分量だけしか食べませんでしたが、もう大丈夫そうです。
やっぱりどこか調子の悪いところがあって姿を消して休んでいたんだなぁと思うと
気づいてやれなかったことが申し訳なくて(ё_ё;)
とりあえず、ちゃんと帰って来てくれたのでホッとしました。
| 外猫
| 07:40
| comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2015.03.12 Thu
一見、寝転んでいるだけに見えて実はトラップを仕掛けている
ボーちゃん。
ヘヘ…見てろよオバチャン。
ボクがでっかい獲物仕留めてやっかんな
あははっ、そんなバレバレの罠にかかるコが・・・
うんな~~
いた( ̄▽ ̄;んも~ 何するんですトラ坊
だまれこの~巨大うなぎめ!(ガッ)
んぎゃっこうなることはわかっているのに、わざわざそばを通る
うさちゃん。
んっとに、お約束なんだから…(ё
∀ё;)
やめてくださいよ、ボカァうなぎじゃなくてうさぎ
うるさい、うるさい!
おまえは今日から蒲焼きだガウーっ!そして、じゃれ合いはだんだんヒートアップしていき・・・
とうとう下剋上に発展。
動画34秒(ボーちゃんの声が少し入ります。携帯で見られない方すみません)ボーちゃんのこの声が聞こえたら大体こんな感じで
遊んでいます。
(相手がクロチのときもありますが、ほとんどうさちゃんです)でもこの2匹、こう見えてとーっても
仲良しですのでご心配なく。
な、なんか不自然に大文字↑なんですけど(うな)
なんだよ、ボクたち仲良しだろ兄ちゃん!(`・ω・´)そうそう、仲良し仲良し♪
*** ランキングに参加しています。ポチっと応援お願いします ***

| 外猫
| 07:38
| comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2015.03.11 Wed
冬は特にひざの上に乗るのが好きな
ろびのために
かたわらにミニ毛布を用意してあるのだが
いつも敷き終わる前に乗ろうとするので
もういい?
ちょ…もういい?
ちょ、待てよこの時期の私は、いつもキム○ク口調になる…。
【おまけ】
眠くて眠くて

本当に寝てしまう
ボーちゃん。

ちょっと右目が残念メヤニスキー。
ふにゃ…。o○
春は、猫たちの目覚まし時計も止まってしまうみたいです。
*** ランキングに参加しています。ポチっと応援お願いします ***

| ろびんとぽっけ
| 07:44
| comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2015.03.10 Tue
猫たちに最近人気の、収納庫の奥から出てきたお魚じゃらし。
ちょっと早めの夕食後、
ボーちゃん相手にブンブン振っていると・・・

なんと、車の下から
プチかーさん。
お魚、お魚~~(お尻フリフリ)
DHA!
まったく気づかなかったが
夕食後も自テリトリーに帰らず敷地内にいたようだ。
お魚、お魚~~
EPA!!
周囲を警戒しつつ魚じゃらしに目が爛々、
まるで子猫のような反応の
プチかーさん。
・・・・でも
お魚、お魚~~~
カルシウム!!!
坊や、しっかりお魚食べるのよ~~っ!言っていることは、やっぱり主婦(笑)
【おまけ】
上記の撮影から遡ること3時間前、
草むしりをしながら、ふと開かずの間をのぞくと・・・
ぷす~~っ…zzz
ろびが
なおちゃんのお下がりベッドで午睡中。
春眠・・・もうそんな言葉が出てくる季節になったんだなぁ。
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
クロチですが、昨日の朝、無事帰ってきました。
やはり調子がイマイチだったのか鼻周りがグジュグジュで
鼻の下には蓄積されたでっかい鼻水の塊。
まずはこれを取り除かないことには温めた猫缶のにおいもわからないだろうと
ウエットティッシュを用意し始めたところ、勘付いて逃走。
昨日は一日雨だったため、どこかで雨宿りをしていたというのもあるのでしょう
結局夜は帰ってきませんでしたが
とりあえず生存と逃走するくらいの元気があることは確認できたので
様子を見ながら対処していきたいと思います。
ご心配をおかけしました。*** ランキングに参加しています。ポチっと応援お願いします ***
とにかく今は何か食べさせたい。
きっとおなかがすいているだろうから(ё_ё;)
| 親子猫
| 06:29
| comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2015.03.09 Mon
猫のひげには平衡感覚を保ったり顔周辺にある物との距離を測るための
とても重要な役割があるという。
しげ(ひげ)?
その中でも広げると顔をすっぽり覆うという口角毛(口周りの毛)と
頬の横に生えている頬骨毛(矢印の部分)には
自分の体がそこを通れるかどうかを測るという
センサー的な働きがあるそうなのだが・・・
・・・・・。
足りないよね・・・?長さ。

どう見てもキミのひげ
目一杯広げても、体はみ出すよね?(^^;)
【おまけ】
ひげは飾り、狭い隙間はダイナマイトボディで強行突破の
ろびと
明らかにひげよりもモジャ毛のほうが長い
ぽっちゃんのレア画像。
・・・きついし狭い (ドキドキ…)
最初にクールダウンしていたのは
ろび。
そこへわざわざやって来て、しかも密着したのは
ぽっちゃん・・・
いつゴングが鳴るかとヒヤヒヤしながら撮った貴重な1枚。
p[【◎】]qω・´;)
幸いゴングは鳴らずに済んだが心臓に悪い…。
クロチが金曜日から帰ってきません。

金曜日の朝、サンルームの中で香箱座りをしたまま朝ごはんに参加せず
でも、見た感じどこか具合が悪そうとかそういうのはなくて
これまでもちょっと不機嫌(?)なときはこういうことがあったので
夜になればごはんに参加するだろうと思ってそのまま出勤したのですが
夜になっても翌日になっても姿を現さず・・・
車通りの激しい近くの道路を見に行きましたがそれらしき跡はなく
でも、金曜日の日中に事故にあってすぐ回収された可能性はあるので
とりあえず今日の昼休みに市役所と県の動物愛護指導センターに
確認してみたいと思います。

まだ3日とはいえ、ここ何年もプチ放浪がなかったものだから心配で。
でも大丈夫、あのコが私に黙っていなくなるはずがないもの。
そのうちズビスビ鼻を鳴らしながら帰ってくるでしょう。
*** ランキングに参加しています。ポチっと応援お願いします ***
こうちゃーん!帰って来ーい!
| ろびんとぽっけ
| 06:29
| comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2015.03.08 Sun
3月に入ったというのに相変わらず巣穴の中で冬眠を続ける
ロビヲ・・・
(一応、当ブログ主人公)zzz…
信じられないだろ・・・
こんなにかわいい寝顔をしてて・・・

いびきは尺八なんだぜ・・・
【おまけ】
昨日の定期血糖値測定もなんなくクリアした
ロビヲ。
そんな
ロビヲの厳かな音色に思わず正座をしながら撮ってしまった299。
(不自然な姿勢ゆえ首痛し)
人間齢でもうすぐ80歳の割にはほどよく湿っていて
プニプニ触れているだけで
それはそれは幸せな気分になれるのです。
・・・たぶん猫飼いのみなさんそうだと思うけど(笑)
【おまけ其の弐】
ボーちゃんがよくやる手の恰好がなんか好き。
ガジガジ))
まねしたら手首の骨が気持ちいいくらいゴキっ(ё_ё;)
やっぱり私には猫のような柔軟性はないんだと感じた瞬間でした。
*** ランキングに参加しています。ポチっと応援お願いします ***
ちなみにボーちゃんの299はセミハード
(でもカチカチではないの)
| ろびんとぽっけ
| 06:29
| comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2015.03.07 Sat
我が家の外猫たちのごはんタイムはいつも賑やかだ。
「おなかすいた早く早く」と、うなうな鳴いてせっつく
うなーさん。
外敵を気にして物置の前を行ったり来たり、
ウロウロと落ち着かない
プチかーさん。
兄ちゃんずのカリカリを盗み食いして叱られる
ボーちゃん。
(叱るとゴロゴロ言いながら「ごめんよオバチャン」とおでこコッツン☆してくるが
すぐにまた同じことをしてまた叱られる・笑)そして、3段型キャットタワーの最上段で
ニコニコしながら静かに待っている
クロチ・・・
坊や!
毎日毎日盗み食いなんて
おかーさんはそんなコに育てた覚えはありません!
だって~だっても明後日も明々後日もないの!
みんなちゃんと待ってるんだから、あなたもがまんして待ちなさい。
わかったわね?
へーい(。・ε・。)何度か叱られると
ボーちゃんも飽きてくる(?)のか盗み食いをやめて
今度は
うなーさんと一緒に物置内をウロウロ。
しばらくするとこんな顔(`・ω・´)←をした
ボーちゃんが
『うにゃにゃにゃ』威嚇しながら
うなーさんを物置の隅に追い詰め始め・・・
『
ぎゃっ』という声とともにバトル開始。
そう、まるでこんな感じで。
↓
うにゃにゃにゃにゃ~…(`・ω・´)ぎゃっ
当然また、叱られる→ごめんよ(私の脚にコッツン☆)→バトル
→叱られる→ごめんよを繰り返すため、ちっともごはんの支度が進まない。
この間も
プっちゃんはウロウロ(時々物置内をのぞく)、
クロチはニコニコ^^
後ろではうさぎ保育園のふたりがギャーギャーバトル・・・
はぁ~…ε-(ёωё;)
今日はこれくらいにしといてやる(`・ω・´) いいからサッサとごはん食べに行くわよ
その後、カリカリの音だけが響き渡る物置内・・・
さっきまでの騒ぎは一体どこへやら。
でもま、なんだかんだいってこの時間が楽しいし
ずっと続けばいいと思っている。
【おまけ】
毎日
ボーちゃんにカリカリを盗み食いされる
うなーさん。
Mapoさんが本気で叱らないから
トラ坊も盗み食いをやめないんです(うな)
ほ、本気で叱ってるよ~( ̄ε ̄;
*** ランキングに参加しています。ポチっと応援お願いします ***

| 外猫
| 10:54
| comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2015.03.06 Fri
見ちゃいけない、見ちゃいけないと思えば思うほど
見てしまうものってあるよね。
・・・それって一体(ズビ)
なんのことですか?(ズビビ)
いえ、別に(=w=;)で、一度見てしまうと
見ちゃだめって思うのに見てしまうんだよね。
だからそれは
なんのことかと
ボクちゃん
聞いてるんですが(ズビ)
あーだめだ、やっぱり見てしまう(^^;)
【おまけ】
こうちゃんは着ヤセするタイプなんだよね。
めへ♪
・・・そうでもないか。
*** ランキングに参加しています。ポチっと応援お願いします ***

| 3兄妹
| 07:48
| comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2015.03.05 Thu
下のステップ台から一段上のステップ台へ
軽やかなジャンプで上がってきた
ろび。
・・・あんか今、すんごい揺れたんだけど(*▼-▼)
土器っ(; ・(ェ)・; )・・・訂正、
軽やかなジャンプどっこいしょ=Зと上がってきた
ろび。
彼の目的は、この先にあるパイナポーベッド。
しかし手前にはラスボスが…。
↓ 
ご存じの通り、このモジャモジャのラスボスはとーっても怖い。

どれくらい怖いかというと

本能が目を合わせることを拒否するくらい怖い。
(*▼-▼)ん゛~~~~~~…
さっきから一度も合わせていない↑彼が勝つには戦うか戦うか戦うしかないのだが
選択肢しとつ(1つ)だけ?
運が良ければラスボスが通行を黙認してくれることもあるので
!
それっ、今のうちに。
行け、行くんだ
ロビヲ!
にゅるり))
長っ( ̄▽ ̄;
ふんがふんが))
こうして
ろびは無事お気に入りのパイナポーベッドへとたどり着き
お昼寝することができたのであった。
【おまけ】
左上にチラと見える紐じゃらしの先っちょを狙う
シューちゃん(仮名)

おなかのチャックあり↑と
おなかのチャックなし↓

少しずつ暖かくなってきたからか
最近は早番でうちに来ることも多い
シューちゃんです。
*** ランキングに参加しています。ポチっと応援お願いします ***

| ろびんとぽっけ
| 07:39
| comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2015.03.04 Wed
昨日の朝、出勤時にたまおじさんちの前を通ったら
プっちゃんとたまおじさんがドブをのぞいていた。
『魚なん、泳いじゃいんよ』
(魚なんて、泳いでないよ)とでも話していたのだろうか。
なんとも微笑ましい光景に思わずクスっ。
あー、やっと来た
遅いわよもーー
たまおじさんはおもしろい。
あるとき
プっちゃんの体のあちこちにかさぶたができていたので
「また天敵クロちゃんにやられたみたいで」と言うと
『ほうでもねぇど。最近なん、黒いのが通ってもたまは車の上で知らんぷりしてら。
自分でぶつけとうじゃねぇだけ』
(そうでもないよ。最近なんて黒いのが通っても、たまは車の上で知らんぷりしてる。
自分でぶつけたんじゃないのか)と、ニッコニコ^^
そうか・・・
プっちゃんいろんなところにぶつかってるんだな…(笑)
よーし、今日もはりきって
ごはん食べに行くわよ~~
またあるときは
たまおじさんちの玄関前には直径20センチ×高さ25センチくらいの
小さな切り株が置いてあって、そこでよく日向ぼっこをしているらしいのだが
おじさんがちょっと腰を浮かすと隣にいた
プっちゃんがすかさず切り株の上に乗って
日向ぼっこを続けるんだとか。
『利口じゃんね。おれん座った後あったけぇの、ちゃんと知ってるだよ』
(利口だよね。おれが座った後は温かいのを、ちゃんと知ってるんだよ)と、感心したように話してくれた。
ずっでーーーん!
きゃ~ またかさぶたできちゃう~~~
プチとたまおじさん・・・なかなか楽しいコンビである。
【おまけ】
文鎮兄妹。
ずっしり
どっしり彼らのせいで、またこたつ布団が片側に寄り始めてるんだが…( ̄ε ̄;
【おまけ其の弐】
そんなMr.文鎮くんの後ろ頭。

なでまくるのでワックス塗ったみたいにテカテカです。
*** ランキングに参加しています。ポチっと応援お願いします ***

| 親子猫
| 07:44
| comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2015.03.03 Tue
おとといから続いている話もこれで最後。
食後のお手入れがやっと終わった
ボボ兄ちゃんと一緒に
じゃらし棒を追いかける
シューちゃん(仮名)。
私の手からじゃらし棒を奪うと、ひもをくわえてズルズル運んで行き・・・

独占。
この手(笑)で、再びじゃらし棒を追いかける2匹。
シューちゃん、そこっ
そこ?(・ω・)ココっ!
すごいなぁ、おにーちゃんボーちゃんのえらいところは
自分がおもちゃを追っているときに
シューちゃんが割りこんで来ても
怒らずサっと身を引くところ。
割りこんできた
シューちゃんとおでこゴッツン☆して
反射的に
シューちゃんが手を出してきても
ちょっとムっとするくらいでその場をすぐに離れ
シューちゃんがおもちゃを追うのを伏せながら顔だけ動かして見てる・・・
あの「全部ボクんだマン」だった
ボーちゃんが随分と大人になったもんだ。
ちゃんと「お兄ちゃん」してるんだから。
逆に、
シューちゃんを見ていると昔の
ボーちゃんを思い出す…。
いいかシューちゃん、ボクがお手本を見せるから
よーく見てんだど
ほいっ
・・・あれ?ほいっ・・・・・あれれ??
んがぁ~~~~~っヽ(◎`д´◎ )ノ ぶらーん、ぶらーん))
んー…
ほいっ
とれた!とれたよ!おにーちゃんっ
おにーちゃ…うおぉぉぉ!どごだおもぢゃ~~~~っ
(ボスボスボスボス=З)
(^^;)てな感じで、ワイワイと賑やかな時間は過ぎ・・・

2匹とも電池切れ。
楽しかったか?シューちゃん
うん、シューちゃんうんと楽しかった!また明日も来ていい?
明日は雨だよこのあと午後までうちに入り浸っていた
シューちゃん。
飼い主さんはきっと、いつも芝生だらけで帰ってくる
シューちゃんを見て
一体どこで遊んでるんだろう?と思ってるんだろうな。
*** ランキングに参加しています。ポチっと応援お願いします ***

| 外猫
| 07:35
| comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2015.03.02 Mon
昨日の続き。
ぽかぽか天気だった土曜日。
はりきって早番で遊びに来るも、朝食時だったせいか
食後のお手入れに夢中な
ボボ兄ちゃんに相手にしてもらえず
待ちぼうけを食わされた
シューちゃん(仮名)・・・
ふりふりっ))やっとこさ腰を上げ遊びの体勢に入った
ボボ兄ちゃんに
シューちゃんは
フフ・・・シューちゃんは
ずっと言ってみたいセリフがあったのだ・・・
待ちかねたぞ武蔵!
威勢よく宣戦布告。
と こ ろ が
ここ忘れてた(んべんべ)ボボ兄ちゃん、まさかの毛づくろい第二ラウンドに突入。
再び、つまんないなーと空を見上げる
シューちゃん。

だが
シューちゃんはあきらめなかった。
『向かぬなら向かせてみせようボボトギス』作戦開始。
すると・・・
こっち向け こっち向け こっち向け
こっち向すると・・・

するとしかし、
ボボ兄ちゃんは振り向くどころか
ここもきれいにしなくちゃな(んべんべ)自分のオケツにもう夢中状態。
当然そのとばっちりは近くにいたこの方に行くわけで・・・
あー今日もおいしい朝ごはんでした。
ゴクゴクゴクゴク、5×9=45・・・
ねえ(ぬっ)
うなっ?なんでいつも5の段ばっかりなの
えっ?なんで7の段とか8の段はないの?
もしかして他の段言えないの?
シューちゃん言えるよ全部
え?え?うなーさん、タジタジ(^^;)
急ぎ助け舟的におもちゃを振るも
(◎`ε´◎ )
シューちゃんのノリはイマイチ・・・。
そりゃそうだ。
せっかく遊びに来たのに兄ちゃんたちったらマイペースで
つまんないよね。
おばちゃんの顔がおもしろいからシューちゃん平気
………。(-ω-;)さて、このあと大好きな
ボボ兄ちゃんに
今度こそ、今度こそ
シューちゃんは遊んでもらえたのだろうか!?
引っぱるようで申し訳ないが枚数が多くなりすぎるので次回へ続く。
【おまけ】
マタサブる
うさぎ園長。
痛いところを突かれました・・・
これからのグローバル社会、5の段だけではダメなんですね(うな)
うさぎ園長・・・今も昔も5の段以外は必要です…(゚ーÅ)ところで、本記事とは関係ないが
私はこの‘でろん’とした猫の後ろ姿が好きだ。
後ろ頭と同じくらい好きだ。

なぜかと聞かれたら返答に詰まるけど
たぶん、お餅みたいでおいしそうだからだと思う。
*** ランキングに参加しています。ポチっと応援お願いします ***

| 外猫
| 06:29
| comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2015.03.01 Sun
今日は一日雨マークだったので
昨日のうちにたくさん写真を撮っておきたいなぁと思っていたら
ねえねえ、なにしてるの?
なんと
シューちゃん(仮名)が早番で登場。
つかキミ、前日(金曜日)の夜もうちに来たけど
その後ちゃんとおうちに帰ってるんだよね?
いつも思うんだけど、一晩中外にいるわけじゃないよね?(ё∀ё;A)
そんな私の心配をよそに
当のお坊っちゃんはスリスリと私の脚を毛だらけにし・・・
朝食を終え、裏の物置から表にまわってきた
ボーちゃんに
タタっと走り寄って「おはよう」のごあいさつ。
ねえねえ、なに食べたの?
んあ?シューちゃんはねぇ~~~ ねこさまランチ食べたんだよ
ねこさまランチ!あの旗が刺さってるやつか!?そーだよ~ シューちゃんグリンピース残しちゃった。
お兄ちゃんはグリンピース平気?
ムム・・・ボクもだめかも。あとニンジンもねえ
シューちゃん、そのねこさまランチとやらはおうちで食べたんだよね?
昨日の夜、ちゃんとおうちに帰ってるんだよね??(´;ω;`)
ひみつ~~
ちなみにこの日の
ボーちゃんたちのメニューは
大好評の黒缶ささみ入りかつおとカリカリ半々。
くろかん?
くろかんって グリンピース入ってるのかな
あとで回収に行ったお皿がピカピカだったのは言うまでもない。
・・・で、やっと
ボボ兄ちゃんの洗顔が終わって遊んでもらえると思ったら
今度は食後の日向ぼっこに入ってしまって

つまんないなー

しょんぼりする
シューちゃん。

仕方なく落ち葉相手にひとりで遊び始めるも
カサカサ))
やっぱりつまんなくて。
しょっぱい
遊びに来たタイミングが悪かったみたい。
この後
シューちゃんは
ボボ兄ちゃんに遊んでもらうことができたのか?
続きは明日。
【おまけ】
自室で通行止めに遭う。
どえーん
あの~

通していただけません?
*** ランキングに参加しています。ポチっと応援お願いします ***

| 外猫
| 07:40
| comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑